今はまだだけど
こうなれたらいいよね
どんな的確な言葉より
温かい温かい気持ちで常にいることが理想的
今はまだだけど
必ず常に温かい人になりたいです
おもしろき
なき世の中を
おもしろく
高杉晋作
心頭滅却すれば
火もまた涼し
石川五右衛門
辛かった前職時代の心得を忘れていた
サキナでも復活
5輪の書
人生やりたいことで強くなる
是非読まねば
世界中で注目されており今や世界で10万部売れているとか
日本人の私が読まないわけにはいきません
互いに違う民族や宗教でも認め合うことで戦争は起こらない
その民族の伝統を思いやり尊重するそうすると許せる
尊重しあえばケンカは起こらないかもしれませんね
マラッカでは互いを思う思いやりと伝統文化を認める気持ちが響きあっている
どんなどんな小さなことにも感謝していると
どんどん幸せになってくる
そして幸せが引き寄って下さる
あ〜ありがたいな感謝だな。私は世界一幸せだなぁ。
そして謙虚にしていると、たくさんの人が教えて下さる。その心のふれあいがなんとも嬉しい。
神様に感謝しなくちゃ
成功とは多くの人に支えられてはじめて実現できる状態のこと
自力で成功したと考える人は、どんどん傲慢になっていく。すると、気がつかないうちに周りから人が離れ始める。そんな人間と、周りの人全てに支えられて、今の自分があるというふうに感謝をして毎日を過ごす人間では、どれだけ将来に差が出てくるだろうか
自分の言いたいこと伝えたいことだけ言葉にしていると
時として、それは暴力になるのかもしれない
相手がそれを聞いてどう感じるか?どう受け取るか?を理解した上で言葉にする
時としてこれは、親切になるのかもしれない
暴力には暴力で返すのではなく
暴力を愛に変えて伝えていきたい
今まで生きてきて…わたしと同じような環境で育ち、同じ性格の人に会ったことはないし、おそらくこれからもないだろう
だからこそ相手を理解し、愛を持って接することで伝わるのかな〜
今日もみなさまの幸せを願います★
勝利は勝ち取る
誰のためでなく自分の人生だから
たまたまとかラッキーとかなんとなくで幸せになれても本当の幸せじゃない
幸せでありたいと強く願い引き寄せる
やった分出来た分努力した分自分が積み重ねた分幸せになれるんだと感じた
予測不能の最悪の事態が起きても全て受け入れそこから最高を目指す
最悪を最高に
自分が強く芯があり常に最高を目指していればどんな状況も事態も乗り越えられる
全ての源は自分
自分の幸せは自分で勝ち取るぞ
そして今日という2度と戻らないこの日を大切に生きよう