SAQINA BLOG

このブログのHOMEへ サキナブログTOPへ

やっぱり人と話すと勉強になるなぁ〜
自分で抱えていて登れなかった階段も結構たいしたことなかったりして

人を傷つけるのも人
癒やされるのも人

良き人間関係を築き
心が安定するようにしなきゃ

=言葉に心が現れる=
心をきれいにしてなきゃ言葉も汚れる
美しさとは心の美しさかな
穏やかに温かくいたいものだ
清く正しく美しく
美しく明日もいれますように†

ジャンル: 日記 — くみりん
12:26 AM  コメント (1)

昨日からダイエット宣言!! 4kg
1朝のヨガ
2食事
(野菜中心、ス―プ、寝る2時間前は食べない20時以降は食べない)
3エステ☆コップ一杯の水分
4リンパマッサージ
5体重報告

リンパマッサージはかなりいいです

ジャンル: 日記 — くみりん
7:12 PM  コメント (0)

今日は旦那と大ゲンカ
疲れた(-_;) 胃が痛〜い

=教訓=
信頼関係を崩さない
人は信頼で結ばれている

腹から声をだし腹から笑う
自分がやるから相手もやる

離婚か!と思ったが『信頼関係を積み重ねていこう』と…
サキナで学んだことが役立つ私。。。

良かったあ〜
皆さんに感謝します♥

ジャンル: 日記 — くみりん
11:16 PM  コメント (0)

本当に思いどうりにいかないものですね

一歩、外にでれば7人の敵有りというけど

親、会社など問題が尽きないなかで…
信じられないことや
血液が逆流するくらいの許せないこともある

残念なことに現実は変えられない。。
許せない!嫌なことがあってもそれは他人がしたこと
悪い見本をみせてくれたんだと思い
自分はこんなことしないぞ!と真っ直ぐな道を自ら作り信じ進んでいくこと
他人は他人
他人と過去は変えられない

自分にが気がつくために試練が用意されているのだと思い
曲がらず、ゆがまず、今日も真っ直ぐな道を歩く強さを持って生きよう!!

ジャンル: 日記 — くみりん
10:15 AM  コメント (0)

100607_0648~01.jpg

今朝、取りました(^O^)
かぼちゃの花を見るのは小学校以来。

雄大な自然の豊さに触れられず淋しく感じます。

夏は野菜が頑張る季節!成長をみると私も頑張ろ☆と思います。

暑さに負けず、生命の息吹きを感じながらエネルギーをもらって!!

ジャンル: 日記 — くみりん
7:14 PM  コメント (0)

本当に奥深いなぁ…と感じません?

世の中には良いと悪いがある

良いものを見極める強さと、信じる心かなと感じています

傷つけず気づくように伝えるには愛情なしでは語れないなぁと。
清く正しく美しく
全ての源は自分

今日も自分を信じて
美しく†頑張ろ♪

ジャンル: 日記 — くみりん
10:23 AM  コメント (0)

うつくしさとは…
言葉ではないかと…
何かで、『はじめに言葉があってそこから全てが生まれた』とあったようなきがする
カッ、キッ、クッ、、ハッ、ヘッと相手を平気で傷つける
マナーを守らず、平気な顔をしている
うつくしいだろうか?

常にうつくしいかどうかを判断基準にして行動し、うつくしい言葉を使っていきたい†††
清く正しく美しく

ジャンル: 日記 — くみりん
11:07 AM  コメント (2)

よい睡眠は美養にとってとても大事なことです
生活のリズムが乱れて睡眠不足のときや、不眠症でよく眠れないとき、顔色はたちどころにに冴えなくなり、ツヤを失います。目もかすみ目になりはれぼったくなりがちです。それに気分もすぐれません。
緊張が取れて、リラックスできればぐっすりとZzz美養のためにもなる睡眠をとることができます
ハ―ブティーや入浴、ゆったりと深呼吸してリラックスしてから眠りましょう[夜]

ジャンル: 日記 — くみりん
10:06 PM  コメント (0)

引き寄せの法則のお返事ありがとうございます
過去の嫌な思い出を引きずって皆生きるものですよね
しかし、これから起こる明るい未来を引っ張ってみませんか(^_^) 切り替えの言葉を使って†私は…よし↑かな(*_*)
では洋先生より
今からここから始める
やっかいなことに、失敗は失敗をしてからではないとわからない。
しかし、失敗を恐れていては、何事も始まらない。
失敗を恐れず、初めてみることである。
失敗したら、やり直せばよいのだ。
人間は死ぬ間ぎわまでやり直すことができる。
だが、同じ失敗をくり返してはならない。

ジャンル: 日記 — くみりん
1:12 PM  コメント (0)

知性にとんだひとよりも(頭がいいとか、学歴よりも)
魅力のある人のほうが、はるかに充実した人生を送り収入は何倍も多い
ドナルドドライア‐ドより
魅力的な人って[電球] 一つヒントがありました 幸せを引き寄せる
悪い、嫌だ、不幸というのは自ら発言したり思いこみがあると…波長の法則によりネガティブなものを引き寄せてしまう恐れも。
嫌な過去は忘れて!! 楽しかったこと、明るい未来、感謝の日々を†† ポジティブを引き寄せてプラスに生きよう♥ 引き寄せの法則より

ジャンル: 日記 — くみりん
6:05 PM  コメント (1)